咲ききってしまったヒヤシンスを
花のキーパーから出して
白いピッチャーへ。
降りましたね。雪。
子供の頃は、天気予報で雪と聞くと『たくさん降らないかな~。』『積ったら良いな~。』なんてウキウキワクワクでしたが・・・。今は『車大丈夫かな?』『次の日道路がびちゃびちゃでやだな~』『雪かきめんどくさい・・・。』
つまらない大人になってしまった・・・・・・。
寒さ真っ盛りの1月ですが、芽だし球根が入荷しています。
チューリップやヒヤシンス。ムスカリにスノードロップ、アマリリス。寒~い北風にも負けず土の中からひょっこりと顔をだしています。
球根植物。寒さにも強くお水をちょっと忘れたってへっちゃらでめんどくさがりサンにもモッテコイ!ちょっとずつ芽が伸びて成長を楽しみながら長く楽しめます。
他にも、クリスマスローズの”ダブル”とくすんだ色がステキな”リビダス”入荷しています。
遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます。
お正月はおいしいものをたくさん食べ、思う存分お寝坊をして、至福のあっという間の5日間でした。
今朝、2012年初の仕入れでした。
去年の暮れには寒すぎて?全然入荷のなかったスイトピーやチューリップ、ラナンキュラスなどの春の花もちらほらと出てきて一安心。
新しい年が無事始まりました。
今年は4月に6年目。お引越をひかえていろいろと変化の年になりそうです。
2012年もどうぞよろしくお願致します。
Author:d`ici peu
川越駅から徒歩7分仙波町にある花屋d'ici peu
生花、苗、リース、花雑貨、籠、陶器の販売をしております。
お花の宅配も承ります。
詳しくはお店のHPよりご確認ください。
d'ici peu